オリジナルフェンスと門扉
(2020年08月21日)個人のお客様への施工実績魚津No1の窓・エクステリアリフォーム専門店!
新田建商店長の新田健太郎です。
フェンス。
今では各メーカーより様々な規格品が出されていて、カタログからデザインを選ぶ。
というのがスタンダードになっております。
が、イメージしているより
板幅が細い、太い、
隙間が大きい、小さい
など、思っているようなものがないことも多々あるのが現実。
そんな時、
『カタログにないものはできません』
となるのはどちらかというと商社系企業。
品物を流通させるのが仕事。
『じゃあ、オリジナルで作りましょう』
となるのはどちらかというとモノづくりが得意な職人系企業。
イメージを形にするのが仕事。
という印象を個人的に持っていますが、
リフォームとなるとやはり職人系企業の方が、よりイメージに近いものができると思います。
これはその会社の社長さんなり、担当営業さんなり、その上司が
どういう経歴を持っているか、
どういう性格なのか、
と、人によるところが大きいと思います。
だから業者さんを選ぶときは、
価格、納期、などの条件だけでなくどういう性質の会社、担当者か。
人を見極める
必要があります。
一見難しそうですが、その会社の過去の施工事例などをたくさん見ると、ある程度わかってくるのでぜひチェックしてみてくださいね。
職人系会社の場合、施工事例ではなく
『作品集』
という想いがいたるところに見え隠れしているので、そこを感じる事ができればいいと思います。
さて、前置きが大変長くなってしまいましたが、今回工事したフェンス。
途中にベースコンクリートが段違いになる部分がありますが。
フェンスの板は、その段違いに影響を受けない様連続したデザインにしたい。
というご要望を形にするため、汎用のアルミ部材を使い板張り間隔も相談の上施工したオリジナルフェンスです。
そのすぐ横に建てた門扉もフェンスデザインを踏襲してオリジナルを製作。
高さも、ブロック塀に合わせるためオーダー製作しております。
今回もいいがになりました!
-
(2023.12.04) > カーポートの側面に、脱着式の雪除けを設置する
-
(2023.11.27) > カーポートを延長して、家との間にある『スキマ』をなくす!
-
(2023.11.24) > 風除け波板を交換する!
-
(2023.11.20) > まぶしさを軽減するテラス屋根!
-
(2023.10.18) > コスパよしのテラス屋根設置!
-
(2023.10.10) > 室外機のオリジナルダクトカバー。ノラネコいたずら防止!
-
(2023.10.06) > 転落防止!お求めやすいメッシュフェンス設置!
-
(2023.09.22) > サンルームの暑さ対策!屋根材を熱線反射タイプに取り替える!
-
(2023.09.15) > ブロックの上に目隠しフェンスを設置する
-
(2023.09.13) > アフターフォロー。 日よけシェードの使い勝手を良くしてみた
-
(2023.09.08) > 物置き設置 過保護スタイル
-
(2023.09.06) > バルコニーの波板屋根を交換する!
-
(2023.09.04) > 目隠しフェンスと日よけシェード
-
(2023.09.01) > 勝手口に風除室スペース。 アイディア一つでデザインと機能を両立!
-
(2023.08.23) > 台風対策防御力2倍!? オリジナル手すり格子
-
(2023.08.07) > 補助金活用! 危険ブロック塀をアルミフェンスに入れ替える
-
(2023.07.19) > 柱を埋めない!?目隠しフェンス工事
-
(2023.07.12) > 目隠し工事(スペシャルオーダーメードVer)
-
(2023.06.23) > カーポート屋根周りの補修と、お庭の水栓工事
-
(2023.06.19) > 手すり取付のコツ!
最新記事
- 12月04日 カーポートの側面に、脱着式の雪除けを設置する
- 11月27日 カーポートを延長して、家との間にある『スキマ』をなくす!
- 11月24日 風除け波板を交換する!
- 11月20日 まぶしさを軽減するテラス屋根!
- 10月18日 コスパよしのテラス屋根設置!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月