4月2013
サッシ取り付け
(2013年04月04日)今日もご覧いただきありがとうございます!
サッシを取り付ける。
普通は外壁を貼る前にする作業です。
今回は諸事情ありまして、外壁が貼りあがっているところへ
サッシを取り付けることになりました。
ということでまずは工事前。
ここへサッシを取り付けます。
まずはサッシの大きさより少し大きめに外壁をカットします。
次はサッシ。
最新式の断熱サッシです
そしてここからがポイント。
大きめにカットした外壁とサッシの間をうまくつなぎ、
さらに雨仕舞いも考慮されたカットモールを取り付けます。
これで雨が降っても水が中に漏れてくることもありません!
いいがになりました。
ちなみにカットモール工法を使えば、
今まで窓がなかったところに窓を付けるのはもちろん、
引違い窓だったところを開き窓にすることもできます。
今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
最新記事
- 01月27日 大きなサッシをたった一日でまるっと交換する!
- 01月18日 ガラスルーバー窓を滑り出し窓に取り替える!
- 01月15日 寒いルーバー窓をあったかい滑り出し窓へ取り替える!
- 01月13日 グリーン住宅ポイント始まる!
- 12月23日 アルミ製の勝手口ドアをハイブリッド高断熱ドアへ取り替える
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月