3月2020
敷地に合わせたE難度のテラス屋根
(2020年03月30日)個人のお客様への施工実績魚津No1の窓・エクステリアリフォーム専門店!
新田建商店長の新田健太郎です。
駐輪場にしたいんだけど、ここに屋根をかけることできないだろうか。
というご相談をいただきましたNさま。
そこはありとあらゆるところが
ナナメ
になった施工店泣かせな状況でした。
今回は一般的なテラス屋根では対応が難しい状況であったため、折板カーポートをこれでもかと現地に合わせて加工して取り付けました。
サンルームの奥の屋根がその屋根です。
雪の事や、あれこれを考えた結果この高さになりました。
写真の角度では屋根のナナメっぷりが伝わりませんが、とにかくありとあらゆるところがナナメ。工場長の弟もこれにはだいぶ頭を悩ませたと思いますが、うまく納めてくれました。さすがっ!
当たり前に付けられない。
よその会社で施工NGが出た。
私達が得意な仕事は、そんな一癖ある現場だったりします
最新記事
- 01月20日 雪で壊れた屋根、保険使えるかもしれません!
- 01月13日 積雪被害は火災保険が使える! かもしれない
- 11月30日 防犯、防災、目隠しに。オリジナル窓格子
- 11月18日 ストックヤード(物入)を作り直す
- 10月05日 アルミフェンス工事
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月