11月2017
失敗しない窓リフォームの為に大切な事(折込チラシの続き)
(2017年11月09日)自社施工実績魚津No1!
2016YKKAPエクステリアデザイン施工フォトコンテストエクステリアリフォーム部門入選!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
本日の折り込みチラシでは紙面が足りなくなるというまさかの大失態。
大変失礼いたしました。
改めて続きをこのブログでしっかりお伝えしたいと思います。
『失敗しない窓リフォームのために』
最も大切なことは
『ご自身のお困りごとに対してベストなリフォームプランを選択すること』
という事はチラシでもお伝えできたことですが、
これができれば苦労はありません!
ではどうしたらよいのか。
ここではよくある窓の悩み事トップ3を例に挙げてみます。
お困りごとその1
部屋が寒い
こういう場合最も費用対効果が高いのは内窓です。
内窓は組み込まれるガラスの種類によって性能が大きく変わるのでここは注意が必要です。
業者さんに任せっぱなしにせず、どんなガラスがあるのか聞いてみましょう。
参考までに私達が寒さ対策でガラスを選ぶとしたら、
最低でもノーマルペアガラス、
次にロウイーペアガラス、
最高を求めるなら、断熱ガス入りロウイーペアガラス
という順に並びます。
寒さ対策関連のブログ過去記事リンクを貼っておきます。
断熱窓の選び方をコーヒー豆に例えてわかりやすく解説。
『オリジナルブレンド』
知っていないと損をする。内窓によくある和紙調ガラスの選び方。
お困りごとその2
結露をなんとかしたい
内窓で結露対策!というチラシも目にしますが、これは決して間違いではありません。
が、結露対策としてはよりよい方法があります。
それがカバー工法によるサッシの取り替え。
サッシの取り替え!?
いきなりそんな大げさな!!
という声も聞こえてきそうですが、
特殊な工法を使うことで、
外壁も内装も傷めず、
足場もかけることなく、
たった一社で
わずか半日程度
でサッシを取り替えすることができます。
(私たちの場合)
サッシを取り替えるのに数日かけ、さらにいろんな業者さんが入る従来の方法とは比べ物にならないほど
短工期、ローコスト
で済むのがこのカバー工法という方法になります。
しかし、比較的ローコストと言っても内窓に比べると予算がかかります。
より低予算で結露対策をするのであれば、ガラスだけを高断熱タイプに取り替える方法や、場合によっては内窓でも十分結露対策となる場合があります。
結露対策についてより詳しく書いている過去のブログ記事のリンクを貼っておきます。
結露対策と寒さ対策の違い。結露対策に有効な窓リフォームはコレ!
『窓リフォームの切り札となるか!?LIXILのリプラス』
最近増えてきたカバー工法によるサッシ取替工事の知られざる世界。
『サッシ入れ替え オリジナルカバー工事 マドリモよりもいいところ』
結露掃除だけで年間〇万円のコスト!?もしも窓の結露掃除に値段を付けたらどうなる?
『結露対策ガラスの経済的効果を考える』
窓に貼るプチプチや吸水パットもいいけれど・・・
窓の結露対策に真空ガラスは鉄板
お困りごとその3
窓で防音したい
私が感じる窓リフォームで最も難しいのがこの『防音問題』です。
最も費用対効果が高い防音対策は内窓です
さらに防音対策の内窓となると、内窓メーカーによって性能に大きな差が出てきます。
魚津市でおそらくシェアNo1であろうYKKAPの内窓プラマードUでもまずまずの防音効果を期待できます。
が、よりしっかり防音対策をしようと思ったなら、迷うことなく防音対策向けの内窓を採用すべきです。
国内で最も高い防音性能を持っているといわれるのが大信工業の内窓『プラスト』
ここに防音ガラスを組み合わせることで窓から入る音はかなり抑えられます。
が、窓の防音対策をすると今度は換気扇やエアコンのダクト口などから侵入してくる音が耳に残るようになることが多く、これらの音を減らそうとし始めると、いよいよ効果のわりに費用がかかるようになります。
本当に静かな空間を作るには、窓だけでなく、部屋全体として計画する必要があるというのが防音対策工事の実態です。
それでも窓から出入りする音が家全体の6割ともいわれているので、
防音工事の第一歩が窓の防音対策ということに変わりはありません。
以下窓の防音対策について詳しく書いた過去のブログ記事リンクです。
窓を防音することが有効かどうかを判断する簡単な方法を紹介しています。
『その騒音、本当に窓の防音対策で大丈夫?簡易的に判断する方法』
防音内窓プラストの施工例現場より。
『防音内窓 プラストと防音ガラス12mmの効果』
窓の防音対策が期待ほどの効果がなかった。という事例も。
『防音内窓 プラスト 効果』
さて、よくある窓のお悩みトップ3。
ご参考になる記事はありましたでしょうか。
当ブログでは窓で解決できる暮らしのお悩みを他にもたくさん記事にしています。
もしお時間ありましたら、ブログトップにある『ブログ内検索』に気になるキーワードを入れて検索してみてください。
きっとお役に立てる記事があると思います。
最後に。
いろいろと難しい事をたくさん書いてしまいましたが、
リフォームで失敗しない何よりも大事なことは実は
『業者さん選び』
だったりします。
しっかりした業者さんはちゃんと話を聞いてくれて、
偏りのない広く深い選択肢の中から適切な提案をしてくれます。
いい業者さんかどうか見極めるにはチェックするべきポイントがいくつかあります。
それがどこかはまた次の機会に。。。
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
最新記事
- 10月16日 お手軽!目隠しルーバー設置をするとき大事なこと。
- 10月11日 寒さ対策で内窓工事!補助金対応
- 10月09日 断熱ってマジスゲー!!って感じるかもしれない窓交換! 今ならしっかり補助金対象!
- 10月07日 窓が大きいほど断熱リフォームした時の効果も大きく感じる!
- 10月04日 ドアの開く向きを、サッと入れ替える!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月