1月2020
結露対策でガラス取替
(2020年01月29日)サッシ・エクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です。
何年か前に真空ガラスを入れてもらったんだけど、こっちの窓にも入れられる?
ということでリピートご注文のご連絡をいただいたKさま。
前回と同様、窓の結露対策という事なので『超高断熱真空ガラススペーシア』に交換させていただきました。
交換前
交換後
全部で6枚
わずか2時間程度で交換完了です。
真空ガラスへの交換が有効なシーンとはズバリ、
結露によるカーテンやロールスクリーン、和障子への影響を減らす
という事でしょう。
仮に部屋をあったかくしたい。
ということならスペーシアよりLoweタイプの内窓の方が費用対効果は高いし、隙間風を抑えたいなら普通ペアガラス程度の内窓の方がよっぽど効果的です。
何を解決したいのか。
いくつもあるならその優先順位は?
ここをはっきりさせることが窓リフォームにおいては重要。
ということです。
今日もいい仕事ができました!
古くなった玄関は簡単に取り替えられる!
(2020年01月27日)サッシ・エクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です!
冬なのに雪は降らず
そんな暖冬まっさかりな中、今日は玄関取替の現場から。
今日の現場は魚津市経田西町
玄関のかぎがうまくかからなくてなんとかならんかねぇ。
というご相談をいただいたHさま邸。
哀愁感じる年季の入った玄関。
調整でなんとかなるというレベルをはるかに超えていたため、新しい玄関へ入れ替えることになりました。
物を大事に使う日本人。
長い間使い続けていると、新しいものに取り替えるという概念が薄れてしまいがちですが、玄関でもサッシ(窓)でも、新しいものへ取り替えるというのは
想像以上にハードルが低くて、その効果は想像以上に高い!
その感想を一文で表すと
『もっと早くやっておけばよかった』
この一言に尽きる。
という事でまずは取り替え前の写真から。
柱が戸当たりになり、レールは土間コンクリートに直埋め。
俗にいう『アルミ建具』というやつですね。
いい玄関を選べばキリがないですが、今回はとにかくシンプルに。
玄関としてちゃんと使えればそれでよし。
ということで千本格子の単板ガラス仕様。
使いやすいように外部大型ハンドル付。
もちろん網戸は標準装備。
わずか1日前後でこの通り。
本来この手の納まり(下レールが直埋めされてたり、木柱が直接戸当たりになっている)は左官屋さんや大工さん、外壁との絡みぐあいによっては板金屋さんも必要な工事になりますが、私達スタッフは多能工のため、この程度なら全部ひとりの職人が仕上げてしまいます。
なので、早くて必要最小限のコストで工事できるというわけですね。
毎日使うものだから、ちょっとした使い勝手の悪さが気になる玄関。
これでストレスフリーで安心な毎日が過ごせますよ!
Hさん、よかったですね!お役に立てて私達もうれしいです!
結露でビチャビチャになる勝手口を取り替える!
(2020年01月22日)サッシ・エクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市仏田
勝手口。
使い勝手の良いセカンドエントランスとして日常使いされる方も多いと思います。が、湿気の多い台所の奥にあったり、土間コンクリート床に設置されていたり、ドアにとってはハードな環境に置かれることが多かったりします。
するとどうなるか。
冬になると、リビングダイニングのあたたかで水蒸気を多く含んだ空気が勝手口に流れ込み、そこでガッチリ冷やされ、ガッチリ結露するという悪循環に・・・。
毎年その結露と、勝手口周りの寒さに悩まされていたFさまからご相談をいただき、今回はその勝手口を取り替えることになりました。
工事前の勝手口ドア。
上はペアガラスが入っていて結露は少なかったそうですが、腰下のパネル部分の結露がひどかったそうです。
今回は壁をカットしてサッシをコッポリと入れ替える
『カットモール工法』を採用。高難度工事ですが、弊社は得意としています。
直近のカットモール工法を使った工事記事
などなど・・・
およそ一日で取り替え完了。
すぐ隣に迫っているサンルームとの関係、
土間コンクリートとの関係など
あれこれ考慮する必要のある工事ですが、そこは経験豊富なスタッフが見事に納めてくれています。
高断熱アルミ樹脂複合採風ドア。室内側は樹脂製のため結露しにくくなっており、アルミと違い柔らかな雰囲気に仕上がっています。
さらに、高断熱なロウイーペアガラス仕様。
夏は内蔵のガラス戸を動かすことで、ドアを閉めたままでも外気を取り入れることが可能。こもりがちなキッチンの空気もこれですっきりですね!
勝手口は取り替えられます。
それも一日で。
私たちにかかれば、意外と身近なお手軽リフォームだったりしますよ!
新田建商では現場スタッフを募集しています!
(2020年01月21日)こんにちは!
今日は新田建商スタッフ募集のページをご覧いただきありがとうございます!
新田建商店長の新田健太郎(40)です。
私たちの会社は大正3年から続く町の小さなリフォーム店です。
仕事先は主に一般住宅で、
窓ガラスが割れたときに修理したり、
断熱二重窓を取り付けたり、
アルミカーポートやアルミフェンスを取り付ける仕事をしています。
お客様と直接やり取りできる仕事なので、
人の役に立てた時の実感を誰よりも感じられる
のがこの仕事をしていて一番やりがいを感じられるところです。
以前こんなことがありました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当社でカーポート(車庫)を工事させていただいたYさん(女性)は娘さんと二人暮らし。
カーポートを建てて初めて迎える冬でいきなり記録的な大雪が降ったときの話です(福井で大渋滞があったときです)。
テレビやラジオをつければ、各地の渋滞や古い倉庫や車庫の倒壊状況が流れてきます。
私たちの会社でもスタッフ総出で駐車場の雪除けをしていましたが、その時ふとYさんの事が頭をよぎりました。
御年70を超えるYさん。
カーポートを設置して初めて迎える冬でこの大雪。
娘さんと同居とはいえ、女性だけでこの大雪に対処できているんだろうか・・・。
雪の勢いは弱まっていたものの、この尋常ではない積雪量・・・
『きっと新しく建てたカーポートに積もった屋根雪のことが気になって心細くなっているに違いない!』
そう確信した私は、若い職人一人を連れてなんとかYさんの自宅へ。
そしてYさんの家の前についたところで目に飛び込んできたのは、屋根の上にてんこ盛りになった雪の山・・・。
積雪対応のカーポートだったとはいえ、この光景を見た瞬間は心臓を何かにつかまれたような、そんな感覚を覚えました。
その先は無我夢中でとにかくカーポートの屋根雪をおろしました
その時の写真がこれ。
身長180cm近くあるスタッフの腰の高さを超えるほどの積雪。
1m近く積もっていたのではないでしょうか。
一時間ほどかけて二人でなんとか屋根雪をおろし終わった後、Yさんがこう言ってくれました。
『どうすることもできず心配で心配でしょうがなかった。でもこうして私の気持ちを察して、駆けつけてくれて本当にありがとう!』
その言葉とその時の表情がいまだに忘れられません。
この仕事はこちらの想いでやったことであり、お金を請求することはありませんでしたが、お客さまを想う気持ちとお客さまから感謝される関係は、普段の仕事と全く変わりありません。
私たちの仕事はお客様の
『困った』を『良かった』に変える事
です。
そしてそのためのマニュアルはあいにくありません。
相手のことを想い、もしも何か感じる事があれば、思う存分やってみてください!
大きな会社のように、毎回上司や社長に報告相談する必要はありません。
あなたが感じたこと、あなたの想いをお客様に直接投げかけてみてください。
きっとその想いにお客様も応えてくれるはずです。
私たちがしている仕事はそんな仕事です。
ただし、そこにはもちろん責任も伴います。
楽しいことばかりではありません。
楽なことばかりではありません。
寒い中、暑い中、雨の中、雪の中
外で仕事をしなければいけないこともあります。
重い材料やガラスを運搬したり施工するシーンもしょっちゅうです。
自分で段取りした仕事が本当にうまく納まるのか、工事前日は心配で眠れないこともあるでしょう。
だけどそうやって、悩み、考え、工夫し、頭と体に汗をかいてやった仕事が実を結んで形になるから
お客様も喜んでくれるし、言葉では言い表せないような達成感を味わうことができます。
そしてそういう仕事は一人でやるわけではありません。
ベテランスタッフがしっかりついて相談にのるし、アドバイスやヒントは惜しむことなく出していきます。
会社のスタッフがチームとなって仕事に取り組む。
そしてその仕事の最前線に立てる。
仕事を覚え、できることが増えていくほど待遇もよくなります。
当社では、実力主義の評価制度を採用しているため、入社年数が短くても仕事ができる方には高い収入を得られる仕組みがあります
(ちなみに実力主義の人事評価制度を導入した富山県最初の事業所!)
高い収入を得られるからと言って残業が多いわけではありません。
こういう業種では意外かもしれませんが、実は残業がほとんどない職場だったりします。
年に1時間程度の残業が数日あるかな、ぐらいがいいところです(就業時間は基本8:00~17:00)
普通は残業代をあてにして・・・なんて話も聞きますが、そんなことしなくてもちゃんとした収入が得られるようになっているので心配いりません。
ただし、そのためには仕事を覚える努力は必要になりますが。
できるかな・・・という不安はたくさんあると思います。
しかし私たちが大切にしていることは
できる、できないではありません。
やりたいか、やりたくないか その一点につきます。
やりたいという気持ちがある限り、私たちはどこまでもあなたをサポートします。
ここまで読んでいただいて、もしも興味を持たれた方はどんな方法でも構いませんのでご連絡ください。
Lineでも、Mailでも、Telでも、いきなり来社されても構いません。
枝葉の細かいことは気にしない社風です。
大事なことはただ一つ。
『人の役に立つ仕事がしたい。そのために自分を高めたい』
その気持ちだけですから。
あなたとのご縁を楽しみにしています!
最後までご覧いただきありがとうございます!
ペアガラスの寿命
(2020年01月20日)サッシ・エクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市吉島
新田さん、ガラスの中が曇ってきたんだけどこれってなんとかならんかなぁ。
というご相談をいただきましたSさま。
見るとペアガラスのガラスとガラスの間が曇ってしまってふき取れなくなっています。
別の現場の写真ですがイメージとしてはこんな感じ。。。
これは内部結露と言って、ペアガラスの寿命のようなもの。
修理することができないので新しいガラスへ取り替えるしか方法がありません。
どうせやるなら寒さ対策で一緒に何かできることない?
ということで、一つの窓について3パターンの方法とその見積を作り相談させていただいた結果、
内部結露したガラスは新しく普通ペアガラスタイプのものに取り替える。
さらに内側にロウイータイプの内窓を設置する
という対策でご依頼となりました。
まずは外窓のガラスを取り替えた写真
そこへ内窓も設置
こういうのが4窓。
これはあったかくなりますよ!
ちなみに、外窓、内窓共に高断熱なロウイーペアガラスとするのは一見よさそうに思えますが実はいろいろ弊害も多いんですね。なので、あえて外窓は普通ペアに抑えているというところが今回の対策の中でもポイントだったりします。
なんで!?
という方いらっしゃいましたらお気軽にご質問くださいね。
台形窓を断熱化!
(2020年01月17日)サッシ・エクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市印田
吹き抜けリビングが気持ちよいSさまのお宅。
吹き抜け上部には明り取りの大きなはめころし窓が5つ。
冬になるとその窓から流れてくる冷気が気になるという事で今回ご相談をいただきました。
現地を確認するとまず目に飛び込んできたのがこの台形窓。
他の窓は内窓で十分断熱対策が可能ですが、台形の内窓はメーカーも製作不可。さぁどうする。
普通ならこのあとこうなるはずです。
『形が変わっているので対応不可です』
もしくは少しやる気と知識のある人だったら
『この窓だけ内窓をやめて、ガラスだけリフォーム用ペアガラスに交換しましょう』
しかしこの方法では断熱性能の低いアタッチメントペアガラスでしか対応できません。
せっかく他の窓が内窓(ロウイータイプ)で十分に断熱性を確保できても、この窓だけ断熱性能が弱いというのはちょっと気持ちが悪い・・・。
ということでこの窓には内窓ではなく、ロウイーペアガラス単体を窓枠内に固定して二重窓化することにしました。
まずは他の窓は順調に内窓化
そして問題の台形窓は・・・
写真ではちょっとわかりにくいかもしれませんが。
高断熱ロウイーペアガラス単体を、窓枠の中にさらに額縁を造作して取り付けました。
オリジナル二重窓化。
樹脂枠がなく、スーパーシンプルなところがいい感じですねぇ。
こうしたイレギュラーな納まりにも対応ができるところは、私たちの強みではないでしょうか。
メーカー推奨ではないからできない。ではなく、どうしたらできるかを考える。そういった姿勢があれば、難しい現場であってもいくつかはアイディアが出てくるものです。
寒さと結露対策内窓工事
(2020年01月15日)サッシエクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市新角川!
窓の結露対策として何かできない?
ということで先日問合せいただいたHさま。
いくつかご提案させていただいたうち、ご採用頂いたのがロウイーガラスタイプの内窓でした。(外窓の結露は多少残ってもOK。内窓のガラスに結露が極力出ないようにしてほしいとのご要望)
注文から数日して連絡がありました。
『同じように結露対策で内窓つけた友人が、内窓のガラスもしっかり結露してるよって言ってるけど大丈夫?』
確かにこういわれると心配になりますよね。
でも安心してください!
100%結露しません、とは言えませんが、ロウイーペアガラスタイプの内窓が、カーテンをびっちゃり濡らすほど結露することは、よっぽどの原因がない限り(お風呂場や観葉植物が多い部屋、物干し部屋など)でもない限りほとんどないといってもいいと思います。ガラスの下の方がうっすら結露することはありますが、その程度が一般的です。
ですのでそのご友人の方の内窓はどこの業者さんが提案したかわかりませんが、おそらく
単板ガラスタイプの内窓
だと思います。
というのも、以前私も金額が安い単板ガラスタイプの内窓を何の罪悪感もなく提案していた時期がありました(もう10数年も前だなぁ・・・)
その時お客様から同じように言われたことがあったんです。
『内窓したけど変わらんわ!』って・・・
それも1回だけではありませんでした。
その後、自宅の窓に内窓を設置したり、全国の窓職人さんから話を聞かせてもらったりする中で、内窓といえどペアガラス以上の断熱性を持つガラスを組み込まないとあまり意味がない、という結論に達し、現在に至るというわけです。
だから、今はプライドを持って内窓の提案をしています。
安くても売れればいいや、という商売はしていません!
高いかもしれない。でも絶対にこっちのほうが
『やってよかったわ』
って思ってもらえる自信があるからロウイーペアタイプの内窓を提案しています。
なので弊社の内窓ロウイー比率はおそらく5割を超え、一般ペアを含めると全体の8割を超えるのではないでしょうか。
内窓と一口に言ってもいろんな種類のものがあります。
組み込むガラス一つでまったく別物になってしまいます。
お客さまは普通そこまでは知らないことだと思うので、そこは私達窓のプロが、これからもしっかりとご提案していかないと思うわけです。
今回も3窓にロウイーペアタイプの内窓を設置させていただきました。
これで冬でも安心ですね。
今日もいい仕事ができました!
雨、雪、花粉が飛んでいても安心なサンルーム
(2020年01月10日)サッシ・エクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です。
今年は暖冬であんまり雪が降りませんね。。。
が、その分雨がしっかり降っていますが。
こんなとき、洗濯物を干すにのは部屋干しメイン。
窓はカーテンがかかっているし、日中暖房をつけて置かないと乾きもイマイチ。
どうもなぁ・・・。
ということでこんなときにあったら便利なのがサンルーム。
今回ご相談いただいたお客様のお宅にはステキなタイルデッキがあったのでその上に取り付けできました。
いい感じですねぇ。
この時期、ガラス張りサンルームの中は日中あったかくなるので洗濯物もよく乾きそうです。
さらに、これから花粉が飛ぶ季節になってもこれなら安心ですね。
内部の写真がないので伝わりにくいかもしれませんが、勝手口ドアを開けたときに屋根に当たらない様屋根高さを十分高く設定しています。こういったところを施工前に十分検討しておかないと取り付けた後に『あれ?』ってなるので注意が必要です。
そしてもう一つ、どこにもないオリジナル仕様としたところが屋根面材。
メーカー純正カラーの中にご希望の屋根カラーがなかったため、そこだけ一般流通ルートから屋根ポリカを準備。一般的に出回っているサンルームにはない、オリジナリティあるオンリーワンなサンルームになりました。
『メーカーの設定にないからできません。』
その一言で済まさないところが私たちの諦めの悪い!?いいところ??なんじゃないかなぁと思うわけです。
台風対策に!窓用シャッター取付
(2020年01月08日)サッシ・エクステリアリフォーム専門
新田建商店長の新田健太郎です!
本日の現場、魚津市東町
昨年も大きな台風が何度も日本に上陸しましたが、最近の天気はちょっと極端ですよね。
毎年なんらかの災害がおきていて、テレビの天気予報ではお決まりのように
『過去最大級』
という言葉が飛び交うようになってしまいました。
今のところ富山はそれほど大きな災害に見舞われることなく来ておりますが、今年はどうなるかわかりません。
そこで心配になってくるのは大きな窓ではないでしょうか。
風で飛んできた何かが当たってしまうとガラスは簡単に割れてしまいます。
また風でガタガタいう窓を見るのはなんとも心細いものです。
こんなときは窓に雨戸かシャッターを取り付けると安心です。
今回は雨戸を取り付けるスペースがなかったので窓用シャッターを取り付けました。
この出窓2か所にシャッターを取り付けます。
が、窓のすぐ上に小屋根があってシャッターボックスを取り付けるスペースがありません。
普通なら
『これは取付できませんね』
という状況ですが、そこは新田建商。
メーカーオプション品やアルミ材をいろいろうまく使って難なく取り付けました!
シャッターがあれば、何かあったときでも安心して過ごすことができます。
この安心感、いざというときになって初めてわかるものですが、いざとなってからシャッター工事しようとしてもまず間に合わないので、早め早めの準備がいいでしょうね。
今日もいい仕事ができました!
謹賀新年。今日から2020年始動!
(2020年01月06日)サッシ・エクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です。
明けましておめでとうございます!
新田建商、今日から2020年本格始動!
今年もよろしくお願いいたします。
できる人は年始に目標を立てる!
とよく言いますが。
私と言えば人に宣言できるような立派な目標などなく。
強いて目標と言えば、魚津市というせまい地域で一人でも多くの
『困った』を『良かった』にできるように活動し続ける。
というなんとも地道なものでしょうか。
がしかし、これこそ私たちの生きる道と信じてやりぬこうという決心でございます。
決して派手ではないけれど、
決して人の目につくような存在ではないけれど、
ないと困るような会社。
縁の下の力持ち。
例えるなら、水道、電気といったライフラインのような存在ともいえるでしょうか。
そんな会社に、今年はさらに一歩近づきたいなぁという想いを込めて、2020年一発目のブログにしたいと思います!
最新記事
- 09月25日 寒さ対策内窓工事。補助金ランクMAXのSS仕様!
- 09月20日 リフォームをするとき、大事なことの一つ。それはその会社との『〇〇』
- 09月13日 古い勝手口ドアをたった一日で、最新の通風ドアへ入替!
- 09月09日 古いサッシを新しいサッシへ入れ替える(段差ができないはつり工法!)
- 09月04日 古い勝手口引き戸を、今どきの断熱引戸へ入れ替える!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月