3月2020
寒いお風呂場・・・窓に二重窓で断熱!
(2020年03月02日)サッシ・エクステリアリフォーム専門!
新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市村木町
最近ユニットバスに取り替えられたKさま。でも期待していたほどお風呂場が暖かくならないということでお問合せをいただきました。
窓は古いランマ付きサッシの内側に一応ペアガラスサッシが入っていましたが、枠はアルミ製。これではまだまだ寒いはずです。
今回はそこへ浴室用の内窓を取り付けることになりました!
採用したのはYKKAPプラマードUにロウイーペアガラスの組み合わせ。
これで寒さはかなり改善されるでしょう!
内窓は、組み合わせるフレームとガラスによって性能はまったく違ったものになります。特に、折込広告に載っている価格訴求型の内窓は安い単板ガラスの場合が多いので、うのみにすると後々後悔します。どうぞ気を付けてくださいね。
今日もいい仕事ができました!
最新記事
- 01月20日 普通は付けられないような条件の中、内窓を設置する!
- 12月25日 寒さ対策内窓工事! 内窓選びで大事なのは〇〇〇!
- 12月23日 寒さ対策内窓工事!過ごす時間が長いリビングの大きな窓は優先順位高し!
- 12月20日 古くなって隙間風の入る勝手口ドアを断熱ドアへ!
- 12月11日 寒さ対策内窓工事!今年の補助金もいよいよ終盤!
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月