12月2017
玄関からの冷気が居間に伝わる・・・。そんな居間の断熱工事にも内窓
(2017年12月18日)自社施工実績魚津No1!
2016YKKAPエクステリアデザイン施工フォトコンテストエクステリアリフォーム部門入選!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
本日の現場、魚津市経田中町
寒さ対策、内窓の工事です。
が、ちょっといつもと違うのが・・・
室内の間仕切りとして内窓を利用したという点。
築うん十年(自分は今年38ですが、お客様宅のほうが年上確実でしょう・・・)。
玄関にほど近い位置にある居間。
見通しもいいが風通しもバツグン。
木製建具では隙間風が多く、とても寒い思いをされていたようです。
そこへ和障子風ペアガラスの内窓を取付け。
とってもすっきりと明るい雰囲気になりました。
暖房の効きも今までとはうって変わって
早く暖かくなる、
足元も暖かくなる、
暖房消してもしばらく暖かさが続く、
などその日から実感していただけることでしょう。
この和障子風ペアガラスの内窓ですが、格子がペアガラスの内部に組み込まれているため、びっくりするほど掃除が楽。
和障子風格子付ペアガラスは一粒で二度おいしい。
そんなステキな内窓です。
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
最新記事
- 02月20日 内窓を入れても寒い・・・の理由
- 02月18日 内窓したのに結露! その原因と対策
- 02月08日 車の走行音対策 防音内窓プラスト
- 02月04日 防音内窓プラスト 問い合わせから工事の流れ
- 01月30日 防音内窓プラストの価格について
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月