風除室 下レールのないハンガー引き戸は便利この上ない!
(2018年06月20日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
玄関を出た途端に吹き付ける雨風(冬なら雪も・・・)
これを和らげてくれるのが玄関先の風除室。
あるのとないのでは毎日の快適さが全然違ってきます。
先日工事が完了したMさま邸風除室。
一見特に目新しいところもないように見えますが、毎日の使い勝手に配慮して引き戸は下枠がないハンガー引き戸(上吊り式の引戸)を採用してあります。
引戸を開けてもレールがない!
地味な部分ですが、
日々の暮らしに与える
インパクトが大きいこと!
快適で使い勝手の良い風除室になりました
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
風除室 下レールのないハンガー引き戸は便利この上ない!関連記事
-
(2021.02.24) > 室内ドアの取替え
-
(2021.02.22) > フェンスが壊れやすい設置場所
-
(2021.02.19) > 結露対策 サッシ交換
-
(2021.02.17) > 防犯・防災・戸締りの為に。電動シャッター取付
-
(2021.02.15) > カギ穴を使えなくする。ダミーシリンダー
-
(2021.02.12) > 寒さ対策 内窓取付 断熱ロウイー+断熱ガス入ペア
-
(2021.02.10) > 窓の結露対策!ガラスだけ超高断熱ガラスへ取り替える
-
(2021.02.08) > 相見積もりもやり方を間違えると失敗する
-
(2021.02.05) > 寒さ対策リフォームに思う事
-
(2021.02.03) > 古くて使いにくくなった浴室入口扉を半日で新品に!
-
(2021.02.01) > 目隠し目的 背の高いアルミフェンス工事
-
(2021.01.29) > 大雪で抜けた屋根パネルを補強する
-
(2021.01.27) > 大きなサッシをたった一日でまるっと交換する!
-
(2021.01.25) > 和風格子の入った高断熱ロウイー仕様の内窓
-
(2021.01.20) > 雪で壊れた屋根、保険使えるかもしれません!
-
(2021.01.18) > ガラスルーバー窓を滑り出し窓に取り替える!
-
(2021.01.15) > 寒いルーバー窓をあったかい滑り出し窓へ取り替える!
-
(2021.01.13) > グリーン住宅ポイント始まる!
-
(2021.01.13) > 積雪被害は火災保険が使える! かもしれない
-
(2021.01.06) > 2021年は不易流行!
最新記事
- 02月22日 フェンスが壊れやすい設置場所
- 02月01日 目隠し目的 背の高いアルミフェンス工事
- 01月29日 大雪で抜けた屋根パネルを補強する
- 01月20日 雪で壊れた屋根、保険使えるかもしれません!
- 01月13日 積雪被害は火災保険が使える! かもしれない
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月