駐車場の土間コンクリート工事
(2018年12月05日)サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
本日の現場、魚津市吉島
駐車場の土間コンクリート工事が先日完了しました。
土間コンクリート工事、実は奥が深いんです。
それは水をどう処理するかの水勾配を、敷地の状況に合わせてうまく計画しないといけないから。
さらにその緻密なミリ単位の勾配計画を実現する職人の正確な技術が必要となる。
自然はとても正直で、少しでもくぼみがあればそこで水たまりになるし、少しでも勾配が緩ければ水が流れない。
こうしたものが一体となって初めて、当たり前な土間コンクリートができあがります。
駐車場であれば2~5%の勾配で計画することが多いのですが、(ちなみに勾配1%は1m進んで1cmの高低差が付く勾配のこと)普通に考えるとそれに収まらないことも多いものです。そんなときは、目地を追加したり土間の仕上げを変えたり、変則勾配にしたりして対応。
この辺が腕の見せ所でしょうか。
土間コンクリート。
簡単そうに見えて実は奥が深い工事の一つです。
駐車場の土間コンクリート工事関連記事
-
(2021.01.27) > 大きなサッシをたった一日でまるっと交換する!
-
(2021.01.25) > 和風格子の入った高断熱ロウイー仕様の内窓
-
(2021.01.20) > 雪で壊れた屋根、保険使えるかもしれません!
-
(2021.01.18) > ガラスルーバー窓を滑り出し窓に取り替える!
-
(2021.01.15) > 寒いルーバー窓をあったかい滑り出し窓へ取り替える!
-
(2021.01.13) > グリーン住宅ポイント始まる!
-
(2021.01.13) > 積雪被害は火災保険が使える! かもしれない
-
(2021.01.06) > 2021年は不易流行!
-
(2020.12.28) > 窓 of the YEAR 2020!!
-
(2020.12.25) > 内窓なのに、部屋側から取り付けられない!?
-
(2020.12.23) > アルミ製の勝手口ドアをハイブリッド高断熱ドアへ取り替える
-
(2020.12.21) > 寒さ・暑さ対策で玄関を取り替える
-
(2020.12.18) > 内窓を取り付ける場所がない・・・・ところにも内窓を取り付ける!
-
(2020.12.16) > 超高気密・高断熱内窓 プラスト
-
(2020.12.14) > 超高断熱真空ペアガラススペーシアを使ったトリプルガラス
-
(2020.12.11) > 木製窓をアルミサッシへ取り替える!
-
(2020.12.09) > 窓の結露対策ならガラス交換が効果的
-
(2020.12.07) > 廊下と部屋の間仕切りにも断熱内窓
-
(2020.12.04) > 寒さ対策 窓をこっぽり入れ替える!
-
(2020.12.02) > 取り付けたペットドア。その後・・・
最新記事
- 01月20日 雪で壊れた屋根、保険使えるかもしれません!
- 01月13日 積雪被害は火災保険が使える! かもしれない
- 11月30日 防犯、防災、目隠しに。オリジナル窓格子
- 11月18日 ストックヤード(物入)を作り直す
- 10月05日 アルミフェンス工事
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月