内窓したのに結露! その原因と対策
(2019年02月18日)サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
先日内窓を工事させていただいたKさまから電話がありました。
『こないだつけてもらった内窓の結露がすごいんやけど、一回見てもらえんやろうか。』
ということで早速確認に現場急行!
Kさまの家は、1階LDKの全窓、そして2階のほぼすべての窓に内窓を取り付けしてあります。
内窓は プラマードUにロウイーペアガラス。
現地を確認したところ確かに、内窓の上枠内、そして下枠に水滴がしっかりついていました。
下枠に限っては一部ちょっと溜まってるぐらい。
Kさまの生活はすべて1階で完結しており、2階はほとんど使われていないという状況。
1階の暖房はエアコン。乾燥予防のため加湿器を使用。
そして1階の窓には一切結露は見られず、結露が出た2階の窓にはカーテンがかけられていました。
原因として考えられるのは
① 1階のリビングで暖められ、窓で結露せず行き場をなくした水分を多く含んだ空気が2階に移動。結果、2階の絶対的水蒸気量が増える。さらに2階は無暖房で寒いため、相対的に湿度はWパンチで上昇。
② 湿度が高くなった空気が内窓とカーテンの間に溜まる。空気がよどみ、冷やされ結露を起こす。
(内窓が高断熱タイプでも、無暖房の部屋ではその効果を発揮しにくい)
対策は、
① 2階の換気と、送風機やシーリングファンなどで空気の流れを作る(空気をよどませない)
② 2階は使われていないことからカーテンは常に開放しておく。(空気をよどませない)
高断熱ガラスを組み込んだ内窓であれば、内窓が外窓のように結露することはあまりありません。が、内窓で100%結露を防ぐことは不可能であり、内窓をつけることで別の場所で結露が発生しやすくなる可能性もあります。(今回の件が100%内窓に起因する現象なのか現時点で断定できませんが、その可能性は否定できず)
Kさまにはありのままの説明をさせていただき、
『そうやちゃ、当たり前やちゃ。結露に関係なく2階は時々換気しとかんなんし、カーテンも開けとくちゃー。』と大変前向きに納得していただけました。
今回の経験から、今後は今まで以上により深く考察し、予測できる限りの情報をお客様にお伝えしていこうと思います。
-
(2023.12.01) > 寒さ対策内窓工事! まだまだ補助金対象!
-
(2023.11.29) > 寒さ対策内窓工事 家に空いた熱の『穴』をふさぐ!
-
(2023.11.22) > 寒さ対策内窓工事 まだまだ補助金対象!!
-
(2023.11.15) > 寒さ対策、内窓工事(まだまだ補助金対象OK!)
-
(2023.11.13) > 窓リノベ補助金2024年予算案閣議決定~!
-
(2023.11.08) > 内窓ご検討中の方へ。こんなチラシは要注意!
-
(2023.11.06) > 全国の窓野郎たちが集まるシークレットサミット!
-
(2023.11.01) > 補助金ランクSS対応!浴室の寒さ対策内窓工事
-
(2023.10.27) > まだまだ補助金対象! 寒さ対策内窓工事
-
(2023.10.25) > 割れたトリプルガラスの交換工事
-
(2023.10.23) > 寒さ対策 トリプルガラスサッシへ交換! 補助金対象
-
(2023.10.20) > 人影もほとんど見えなくなる!ガラスフィルム工事
-
(2023.10.16) > 寒い水回りをあたたかく。台所の出窓に断熱内窓を設置! 窓リノベ補助金対象!
-
(2023.10.13) > 防音と寒さ対策を両立! とっておきの内窓工事
-
(2023.09.29) > 寒さ対策内窓工事 補助金対象工事
-
(2023.09.27) > 大きなガラスの内窓工事 補助金対象!
-
(2023.09.25) > 寒さ対策 断熱勝手口へ交換する
-
(2023.09.20) > 窓リノベ対象工事 暑さ・寒さ対策で窓ガラス交換!
-
(2023.09.11) > 窓リノベ補助金対象! 寒さと暑さ対策で内窓を設置!
-
(2023.08.30) > 窓リノベ補助金対象 寒さ対策内窓工事
最新記事
- 12月04日 カーポートの側面に、脱着式の雪除けを設置する
- 12月01日 寒さ対策内窓工事! まだまだ補助金対象!
- 11月29日 寒さ対策内窓工事 家に空いた熱の『穴』をふさぐ!
- 11月27日 カーポートを延長して、家との間にある『スキマ』をなくす!
- 11月24日 風除け波板を交換する!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月