他人事ではない!知らない業者に頼んだら高額請求!
(2022年03月07日)個人のお客様への施工実績魚津No1!
窓・エクステリアリフォーム専門店! 新田建商店長の新田健太郎です。
先日驚くことがありました。
カギを交換したいというお客様のもとに伺い話を聞くと、
別の業者さんで最近交換されたカギでした。
その業者さんはインターネットで探してきた業者さんだったそうですが、
その際の取替費用が普段弊社で取替している費用の
4倍・・・
ちょっとそれどうなん?
と言いたくなるような金額です。
困った時インターネットで検索して出てくる業者さんに頼むと
高額な費用を請求される
そんなトラブルがあちこちで起こっているそうです。
ものすごくタイムリーに先日のyahooニュースにも紹介されていたのでリンクを貼っておきます。
『トイレ修理の危ない検索390円だと思ったら・・・55万円請求!』
リンク切れになってたら以下のスクショをご覧ください。
他人事ではありません。
困ったとき、一刻も早くどうにかしたい時、特に夜間や休日など地元の業者さんと連絡が付きにくいような時間帯だとついこんな業者さんに連絡したくなりますよね。
こういう業者さんのビジネスモデルはこんなパターンが多い。
とりあえず連絡受付窓口に連絡をもらう
フリーダイヤルで、どの地域に電話しているのかわかりにくい。
おそらく地元ではなく東京とか、大阪、名古屋など、大都市圏であることが多いと思う。
その後、連絡のあったお客様宅に一番近い協力業者(連絡したのとはまったく別会社)が訪問。
この業者も県内だったらまだいいですが、県外からくることもある。
むしろ富山県魚津市の場合は県外からくる。
そんなケースの方が多いと思われる。
とにかく、近所ではない=出張費用高額確定。
・遠方の為出張費用高額
・修理業者、受付業者、最低2社がかんでいるので、直接地元業者に頼むのに比べて手数料が多く発生。
・インターネットへの広告宣伝費は修理費用にのっかってくる
こんなカラクリもあり、
ネット検索で見つける地元ではない業者
に頼むときは要注意です。
危ない会社を見分ける方法は
地元の会社かそうでないか。
仮に地元魚津市で考えるなら、
富山市から来るというのがギリギリセーフな範囲じゃないでしょうか。
それ以上遠くなる業者さんはちょっと・・・個人的に何かを感じてしまいます。
どうしても緊急でそんな会社に連絡したという場合。
電話した会社と、実際に現場に来る会社は、同じ会社名を名乗ったとしてもおそらく別会社。
ちゃんとどこの会社の誰が来たのかも確認しましょう。
(それは言えません、という会社もあるようですが・・・)
あと、もしもそんなトラブルに遭った時でも
クーリングオフ
を適用できる場合があるので、
高額になりそうな場合はきちんと契約書をかわしましょう。
私も地元のお客様を守るためにこれからも努力し続けます!
-
(2023.12.04) > カーポートの側面に、脱着式の雪除けを設置する
-
(2023.12.01) > 寒さ対策内窓工事! まだまだ補助金対象!
-
(2023.11.29) > 寒さ対策内窓工事 家に空いた熱の『穴』をふさぐ!
-
(2023.11.27) > カーポートを延長して、家との間にある『スキマ』をなくす!
-
(2023.11.24) > 風除け波板を交換する!
-
(2023.11.22) > 寒さ対策内窓工事 まだまだ補助金対象!!
-
(2023.11.20) > まぶしさを軽減するテラス屋根!
-
(2023.11.17) > 勝手口ドアを網戸付きドアに取り替える!
-
(2023.11.15) > 寒さ対策、内窓工事(まだまだ補助金対象OK!)
-
(2023.11.13) > 窓リノベ補助金2024年予算案閣議決定~!
-
(2023.11.10) > 暑さ対策 日よけシェード取付
-
(2023.11.08) > 内窓ご検討中の方へ。こんなチラシは要注意!
-
(2023.11.06) > 全国の窓野郎たちが集まるシークレットサミット!
-
(2023.11.01) > 補助金ランクSS対応!浴室の寒さ対策内窓工事
-
(2023.10.30) > 浴室入口のドアを半日で折れ戸に入れ替える!
-
(2023.10.27) > まだまだ補助金対象! 寒さ対策内窓工事
-
(2023.10.25) > 割れたトリプルガラスの交換工事
-
(2023.10.23) > 寒さ対策 トリプルガラスサッシへ交換! 補助金対象
-
(2023.10.20) > 人影もほとんど見えなくなる!ガラスフィルム工事
-
(2023.10.18) > コスパよしのテラス屋根設置!
最新記事
- 12月04日 カーポートの側面に、脱着式の雪除けを設置する
- 12月01日 寒さ対策内窓工事! まだまだ補助金対象!
- 11月29日 寒さ対策内窓工事 家に空いた熱の『穴』をふさぐ!
- 11月27日 カーポートを延長して、家との間にある『スキマ』をなくす!
- 11月24日 風除け波板を交換する!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月