カーストッパー取替工事
(2020年05月18日)個人のお客様への施工実績魚津No1の窓・エクステリアリフォーム専門店!
新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市吉島
カーストッパー。
要は車止め、です。
長年の使用でボロボロになってきていたので、新しいものへ取替えさせていただきました。
普段エクステリア工事も自社施工していることもあり、それほど触る機会がないカーストッパーですが、スムーズに取替えできました。
触ったことがない、扱ったことがない、ということで仕事を断る業者さんもいらっしゃる中、とりあえずやってみよう!というのが私たちの基本スタンス(といっても全くの畑違いな仕事はさすがにお断りをしなくてはいけませんが)。
長く仕事を続けているとどうしても、既存の枠組みの中で納めてしまいたくなるものですが、そこは新しいことにチャレンジする気持ちを忘れてはいけない。これは常日頃自分自身にも警鐘を鳴らし続けていることです。
現場にしろ、営業にしろ。
時代は常に動いているので。
チャレンジを忘れると、相対的に時代遅れになることは避けられないものです。
今日もいい仕事ができました!
カーストッパー取替工事関連記事
-
(2021.01.20) > 雪で壊れた屋根、保険使えるかもしれません!
-
(2021.01.13) > 積雪被害は火災保険が使える! かもしれない
-
(2020.11.30) > 防犯、防災、目隠しに。オリジナル窓格子
-
(2020.11.18) > ストックヤード(物入)を作り直す
-
(2020.10.05) > アルミフェンス工事
-
(2020.09.28) > 雑草対策、手間がかからない庭へ!
-
(2020.09.18) > 台風対策 雨戸工事
-
(2020.09.14) > 電動オーニングのサイズを建物に合わせて取り付けた!
-
(2020.09.07) > 一点ものの囲み工事!
-
(2020.09.02) > カーポートの技あり側面囲み
-
(2020.08.26) > アフターフォロー
-
(2020.08.21) > オリジナルフェンスと門扉
-
(2020.08.12) > カーポートを敷地、建物にぴったり合わせて取り付ける
-
(2020.08.06) > 夏のサンルーム 暑さ対策
-
(2020.08.03) > 西日を防ぐ!日よけオーニング工事
-
(2020.07.29) > 屋上に作る!洗濯物干し空間!
-
(2020.07.06) > メーカーさんが『できない』という加工に挑戦してみる
-
(2020.07.01) > フェンスを延長する
-
(2020.06.26) > 日よけ工事
-
(2020.06.10) > 玄関先に風よけ格子を取り付ける
最新記事
- 01月20日 雪で壊れた屋根、保険使えるかもしれません!
- 01月13日 積雪被害は火災保険が使える! かもしれない
- 11月30日 防犯、防災、目隠しに。オリジナル窓格子
- 11月18日 ストックヤード(物入)を作り直す
- 10月05日 アルミフェンス工事
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月