8月2017
サッシ入れ替えと内窓工事
(2017年08月03日)自社施工実績魚津No1!
2016YKKAPエクステリアデザイン施工フォトコンテストエクステリアリフォーム部門入選!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
久々?の施工現場投稿でしょうか。
昔ながらのアルミ建具。
枠は木製で板金が巻いてあるだけ。
すきまも多く、よくもわるくも風通しがよい造りになっていました。
お客様のTさまは風だけでなく、ここから虫が入ってくるのが悩みのタネ。
なにせTさまのお宅は魚津の中でも山の中の山。
ムカデやなにやらいろいろな虫と共存共生しておられたようです。
ということでまずはデコボコだった下地の矯正から入ります。
左右で出の違う部分については風除室の材料なんかをうまく使って通りを合わせました。
一緒に和紙調内窓も3か所ほど施工して工事完了。
吹寄格子がステキです。
窓が二重になり、サッシの気密性も高まり、今年は虫の悩みからすっかり解放されることでしょう。
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
最新記事
- 03月01日 内窓は選ぶ時代
- 02月12日 寒さ対策 内窓取付 断熱ロウイー+断熱ガス入ペア
- 02月08日 相見積もりもやり方を間違えると失敗する
- 02月05日 寒さ対策リフォームに思う事
- 01月25日 和風格子の入った高断熱ロウイー仕様の内窓
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月