7月2019
物干し囲みとテラス屋根
(2019年07月29日)サッシ・エクステリアリフォーム専門
新田建商店長の新田健太郎です!
本日の現場、魚津市青島
物干し場と、バイクを置けるテラス屋根がほしいんだけどできますか??
というご相談をいただき現地確認。
すると外壁がデコボコのある板金仕上げ。
お客様もそこが気になっていたらしく、以前相談した別の業者さんは
『これはうちにしかできないね!』
と言い放っていたそうですが、決してそんなわけありませんね。
ということで設置後ですがこんな感じになりました!
テラス屋根を連続して設置して、奥の部分だけ囲み。
囲み部分には床を張って、室内との段差を極力少なくしました。
囲み部分の屋根だけ遮熱タイプにするなど、細かなところで使い勝手に工夫をしてあります。
エアコンのダクトも途中何本かありましたが、屋根側をうまく加工して設置。
いい感じに出来上がりました!
最新記事
- 01月16日 カーポートの屋根下にアイディア収納!
- 01月13日 古くなり、穴の開いたテラス屋根を修理
- 12月26日 風除室前に雪除け庇を取付け!
- 12月12日 縁側サッシに窓用手すり
- 12月07日 植栽に代わって樹脂フェンス設置
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月