11月2019
古いサッシを新しいサッシへポンッと入れ替え
(2019年11月08日)サッシ・エクステリアリフォーム専門
新田建商店長の新田健太郎です!
本日の現場、魚津市平伝寺
30年以上前の古いサッシ。
動きも悪く、隙間ができたりカギのかかりも悪くなっている状況。
一つ一つ修理するのもアリですが、この際思い切って新しいサッシへ入れ替えよう!
ということになりました。
工事前。
このあたりではよくある造り付けの出窓サッシ。
サッシは内付け。
周囲を板金でグルリとまいてある納まり。
板金をめくりながら古いサッシを外し、新しいサッシを取り付け
工事後
色も変わって雰囲気も変わりました。
板金、大工工事の知識と技術、道具も少し必要な工事ですが、私たちは窓回りの多能工集団のため、一気通貫して対応ができる。というわけです。
今日もいい仕事ができました!
最新記事
- 02月19日 結露対策 サッシ交換
- 02月08日 相見積もりもやり方を間違えると失敗する
- 01月27日 大きなサッシをたった一日でまるっと交換する!
- 01月18日 ガラスルーバー窓を滑り出し窓に取り替える!
- 01月15日 寒いルーバー窓をあったかい滑り出し窓へ取り替える!
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月