余裕の収納力!3台入り+アルファの大きなカーポート設置したら世界が変わった・・・
(2024年06月21日)個人のお客様への施工実績魚津No1!
魚津、黒部、滑川の窓・エクステリアリフォームのことなら新田建商!
店長の新田健太郎です。
昨日ガラス組合の役員会に参加してきました。
普段あまり顔を合わせることも少ないので、こういった機会がもっと増えれば
横のつながりも太くなるのかなぁと思います。
定期的にこういうのもいいかもしれないですね。
はい!ということで本日の現場
魚津市本江
木目のきれいな2台入りカーポート。
が、建てた当時から時は進み、2台しかなかった車は3台に増え、
1台だけ青空駐車というのはどうも・・・
ということでカーポートをライフスタイルに合わせて建て替えさせていただくことになりました!
はい完成!!
3台用+アプローチまでカバーできるよう延長!
総間口9m30cmの大きなカーポートです。
間口3台用まではちょくちょくお話がありますが、そこにプラスアルファ延長というのは私も初めてでした。
雨に濡れる心配もなく、
雪が積もる心配もない。
敷地全体が屋根で覆われるこの安心感・・・
想像以上・・・!
今回は敷地の中に既製品をポンと建てるのではなく、
敷地に合わせてカーポートのサイズをオーダーするパターン。
以前施工していたメンバーが設計するので、このあたりはもう自由自在!!
メーカーに確認してみます・・・・
なんていう歯切れの悪い回答ではなく、
全部現地でできるできないを判断し、
大きさも決め、柱がどこに来るか、埋設物との干渉まで含めてその場でご提案。
お客様のご協力もあり、とてもリズムよくスムーズにお仕事を進めさせていただけた工事となりました。
しかし私も建てて現物を確認して改めて感じましたが、
敷地全体が屋根で覆われるこの安心感は想像以上。
ちょっと延長するだけなんですが、
その費用以上の心理的効果、実用上の効果があると感じました。
さらに~、こまかい話ですが
本来雨樋は屋根の横から柱までひっぱってくるところ、
それではちょっと見た目に難があるという判断で現地加工、
柱の前から最短ルートで竪樋におろせるようにしてあります。
こういうところは細かな職人芸ですね。。
施工経験を持っているスタッフが設計するからこそ、
こういったこともできる、できないの判断が早い。
今回もいい仕事ができました!
今日もありがとうございます!
おかげさまで大変多くのお問合せをいただいており、今後も継続してスピーディな対応を維持するため
内勤多めの営業担当してくださる方
&
工事スタッフ
をそれぞれ一名募集しています!
詳細はお尋ねください。
-
(2025.09.01) > リビングから見える景色を確保しつつ目隠しするフェンス!
-
(2025.08.29) > LIXILから発売されたリフォーム用樹脂サッシの実力を探る!!
-
(2025.08.27) > まだまだ必要!日よけシェード
-
(2025.08.25) > 寒さ対策として内窓設置!補助金対象工事!
-
(2025.08.22) > 古くなって外れてしまった車庫の屋根を入れ替える!
-
(2025.08.20) > 日ごろの安全の為に!玄関先に手すり設置
-
(2025.08.18) > お盆明け営業本日より!
-
(2025.08.08) > お盆休みのお知らせ
-
(2025.08.06) > 古くなって穴のあいたガレージの壁をスッキリと入れ替える!
-
(2025.08.04) > アルミフェンス、デザインの選び方
-
(2025.08.01) > この時期必須!窓に日よけを設置する!
-
(2025.07.30) > 室内外をふんわりつなぎながらしっかり目隠しする方法
-
(2025.07.28) > 玄関引き戸の『引き戸』だけをぱっと交換!
-
(2025.07.25) > 雪で壊れたテラス屋根を修理する
-
(2025.07.23) > フェンスの柱を交換する!
-
(2025.07.18) > お手軽目隠しを設置!
-
(2025.07.17) > 正社員募集! 窓やウッドデッキなどの設置・施工スタッフ
-
(2025.07.16) > ど~んと全開口!木製の両開きテラスドアをアルミサッシへ交換する!
-
(2025.07.14) > 防音には防音専用内窓!
-
(2025.07.11) > 寒さ対策内窓工事!内窓と外窓には相性がある!!
最新記事
- 09月01日 リビングから見える景色を確保しつつ目隠しするフェンス!
- 08月29日 LIXILから発売されたリフォーム用樹脂サッシの実力を探る!!
- 08月27日 まだまだ必要!日よけシェード
- 08月25日 寒さ対策として内窓設置!補助金対象工事!
- 08月22日 古くなって外れてしまった車庫の屋根を入れ替える!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月