強化ガラスドアをアルミサッシに入れ替え
(2013年09月09日)
今日もご覧いただきありがとうございます!

なにかおしゃれな模様のはいったガラスドアの写真・・・
と思いきや、実は右側のドアは割れた強化ガラスドアです。
強化ガラスはその特性上、まれに自然とわれることがあります。
そして、強化ガラスはいったん割れると一気に粉々になる性質もあります。
ちなみに先週紹介したブログで割っていた強化ガラスは写真左側のガラスでした
今回のようにガラスの内側から自然と割れた場合、
写真みたくなんとか形を保っている場合もありますが
ほとんどの場合は崩れ落ちてしまいます。
とりあえず割れたガラスをすべて崩し落として仮養生です

打ち合わせの結果、元のような強化ガラスを使わずに、
アルミサッシで新たに出入り口ドアを取り付けることになり、先日工事が完了しました。
出来上がりが下の写真です。

今回はサッシメーカーの規格外の大きさでしたので、
フロント材でイチから製作することにしました。
材料がそろうのに少々時間がかかってしまいお待たせしてしまいましたが
これまた大変グッドな仕上がりになりました。
YKKAPFefシリーズ
蝶番ドア
3方枠
UNIONドアハンドル
ドアクローザ
戸当たり付
今までよりも軽くなったドアで、お客様も店内に入りやすくなったのではないでしょうか。
ちなみにアルミサッシのメリットデメリット
・メンテナンスが容易
・重量が軽く、開け閉めも容易
・アルミ枠があるので、開口が小さく見える
強化ガラスドアのメリットデメリット
・アルミ枠がなく、全面ガラスで広々としている。高級感がある
・重量がある ⇒ 強力なフロアヒンジが必要 ⇒ 修理、メンテには人手と手間がかかる。
・開閉がアルミサッシに比べてやや重い
それぞれにメリットデメリットがあるので、
条件にあわせて選ぶのがよいですね。
今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
-
(2025.11.17) > 大きな窓程効果大!寒さ対策内窓工事
-
(2025.11.14) > カーポートへの吹き込みを防ぐコスパの良い方法
-
(2025.11.12) > ベテランの風格漂う古いサッシを断熱サッシへ入れ替える!
-
(2025.11.10) > 劣化が進んで割れてしまったサンルームの屋根材を修理する!
-
(2025.11.07) > 植栽を撤去して目隠しフェンスを設置する!
-
(2025.11.05) > 大雪で壊れたテラス屋根を修理&補強する!
-
(2025.10.31) > 浴室を暖かく!内窓設置
-
(2025.10.29) > 世界に一つ!オリジナル収納扉
-
(2025.10.27) > 出窓の寒さ対策!内窓を設置
-
(2025.10.24) > 車を出すときの安全確認ミラーを取り付ける!
-
(2025.10.22) > 庭木の支えをアルミで作る!
-
(2025.10.20) > ガラスブロックの一部を開き窓に交換する!
-
(2025.10.17) > ピアノの音が外に漏れ出るのを防ぐために!防音特化の窓リフォーム工事!
-
(2025.10.15) > 世界の窓シリーズ! インドネシア編
-
(2025.10.10) > 寒さ対策内窓工事!年内工事+補助金、まだ間に合います!
-
(2025.10.09) > 雪でも壊れないよう、フェンスを補強する!
-
(2025.10.06) > 暑さ対策には、日よけシェード!
-
(2025.10.01) > 寒さ対策内窓工事!(補助金対応!)
-
(2025.09.29) > 寒さ対策内窓工事!(まだまだ補助金対象)
-
(2025.09.26) > 穴の開いたバルコニーの屋根を交換する!
最新記事
- 11月17日 大きな窓程効果大!寒さ対策内窓工事
- 11月14日 カーポートへの吹き込みを防ぐコスパの良い方法
- 11月12日 ベテランの風格漂う古いサッシを断熱サッシへ入れ替える!
- 11月10日 劣化が進んで割れてしまったサンルームの屋根材を修理する!
- 11月07日 植栽を撤去して目隠しフェンスを設置する!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月








