正社員募集! 窓やウッドデッキなどの設置・施工スタッフ
(2025年07月17日)
私たちは『窓』そしてウッドデッキなどの『エクステリア』を通して
家と庭のつながりを作るプロフェッショナル企業です。
創業は大正2年。
雑貨屋から始まり、建築用ガラス、住宅アルミサッシ(窓)、そして窓とエクステリアのリフォームへと形を変えてきました。
しかし人のお役に立つという一点においては今も昔も変わりません。
現在の住宅リフォームの世界では規格化が進み、
誰がやっても同じ。
街並みもどこか似た景色ばかりになってきました。
そんな住宅リフォームの世界の中で、窓とエクステリアという得意分野に絞り込み、
メーカー既製品という枠にとらわれることなく、
専門的な知識と技術をもって、私たちにしか生み出せない価値をご提案し、お客様のお役に立ち続けたいと思っています。
また働き方でも今までの常識にとらわれることなく
週休3日や、ITを駆使した業務管理、勤続年数とは関係のない独自の職能評価制度など
質の高い仕事と充実したプライベートが両立できるような先進的な仕組みを積極的に取り入れています。
新田建商にかかわった人が
『この会社に頼んでよかった』
『この会社で働けてよかった』
そう思っていただけるようこれからも進化を続けていきたいと思っています。
【募集する職種】
窓やウッドデッキなどのエクステリア設置・施工スタッフ 数名
【仕事の内容】
※2024年実績
【働く環境】
2011年、魚津市吉島に本社新築移転。
2025年7月時点で 男性7名 女性2名。
平均年齢42.3歳(26歳~60歳が在籍)
有休消化率100%
夏は常備してあるドリンク飲み放題。
ナッツ類やスナックなども食べ放題。
空調服やネッククーラー、携帯冷蔵ボトルなど支給。
仕事環境が厳しい季節もあるので、環境改善には特に力を入れています!
2026年、事業拡大に伴い本社増築計画進行中。
【最近の仕事の様子】
2023年から窓の断熱リフォームに国から大きな補助金がもらえる制度がスタートしたことにより、窓のリフォームが大きく伸びてきました。
しかし2025年度で一旦補助金は終了することになっており、今後は窓のリフォームは少し落ち着いていくことになりそうです。
代わりに勢いよく伸びてきているのがエクステリア。
アウトドアが生きがい!週末はどこに遊びに行こう?
と、(いつも)考えている社長が2018年に設立したガーデンリフォームブランド
アウトドア色の強い、本物の木を使ったお庭づくりを得意としており、
今では仕事の半分程度がウッドデッキやフェンスなどのエクステリア工事が占めるようになってきました。
アウトドア好きな方にはとてもやりがいのある面白い仕事です。
【仕事の良い所】
お客様と直接話をしながら進めていくので、
お客様の『ありがとう』をダイレクトに感じられる仕事です。
自分の提案や、難しい工事を工夫して形にした時の達成感は何物にも代えがたいもので、
家族や友人にも自慢したくなります。
経験・能力により現場リーダーに抜擢された際は自分の裁量で現場の段取りを取り仕切り、
スタッフと協力しながら、仕事を進めていきます。
一つとして同じ工事はなく、常にどうやったらベストか自分の納得する形で進めていく仕事は
人生の記憶にも残る満足度の高いプロジェクトになります!
【仕事の厳しい所】
危険な状況は絶対に避けますが、
暑い中、寒い中、雨が降る中、雪が降る中の仕事もあります。
また重いものを持ち上げたり、ガラスなど危険なものを扱う場面もあります。
そんな時はスタッフみんなで協力しながら、安全に作業を進めていきます。
【キャリアプラン】
未経験の方には最低限必要な装備をお渡しします。
まずは先輩の後についていきながら簡単な作業からスタート。
仕事を覚えるにしたがって、お客様との打ち合わせや資材手配、図面の作成などできることも増えていき、
将来的には現場を動かす工事リーダーや、図面やお見積書を作るサポート業務など
それぞれが得意とする分野で活躍することができます。
【休日・休暇】
■ 年間休日115日
■ 週休3日(平日月曜休日)年2回。今後増える予定
■ 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆・シルバーウィークなど。
■ 土曜日は当番制。月1回から2回程度出番が回ってきます。
【給与・賞与・昇給】
■ 給与 基本給¥180,000
■ 昇給 基本年1回(3月)
状況により都度見直しあり!あなたのがんばりはタイムリーに評価していきます!
■ 賞与 年2回(6月、12月)
業績・職能による
【諸手当】
■ 職能手当(勤続年数にかかわらず、能力により短期でも高待遇もあり)
■ 通勤手当
■ 家族手当
■ 休日出勤手当
■ 資格手当
【年収モデル】
未経験者初年度 250~300万程度
勤続5年程 400~500万程度(一通りは対応が可能な職能と仮定)
勤続10年 500~600万程度(現場リーダーとして活躍し、業務を革新できる職能と仮定)
【待遇】
■ 社会保険完備
■ 退職金(保険運用による)
■ 資格取得応援制度
■ 駐車場無料
■ 育児休業制度
■ 最低限必要な装備は貸与(道具類、空調服等)
■ お茶、スポーツ飲料、スナック類食べ飲み放題(熱中症予防の観点から夏季のみ)
【応募資格】
■ 未経験歓迎!(経験者は職能手当で優遇あり)
■ 普通自動車免許
■ 困っている人を見ると放っておけない!という方
■ 手に職をつけたい!という方
【勤務地】
〒937-0041 富山県魚津市吉島527
【応募方法】
まずは公式Lineからメッセージを!
以下QRコードをタップ(クリック)してください。
1週間たっても返信がない場合、通信トラブルの可能性もあります。
大変お手数ですが、再度Lineいただくか、問合せページよりお問合せのほどお願いいたします
-
(2025.07.18) > お手軽目隠しを設置!
-
(2025.07.16) > ど~んと全開口!木製の両開きテラスドアをアルミサッシへ交換する!
-
(2025.07.14) > 防音には防音専用内窓!
-
(2025.07.11) > 寒さ対策内窓工事!内窓と外窓には相性がある!!
-
(2025.07.09) > 内窓で日射対策するとき気を付けたいこと!
-
(2025.07.07) > 落雪にも耐える!玄関先の風除室工事
-
(2025.07.04) > 室内の熱中症を予防する!日よけシェード設置
-
(2025.07.02) > 寒さ対策!効果を体感しやすい窓とは?
-
(2025.06.30) > カーポートに吹き込む雨風をふせぐ!
-
(2025.06.27) > カラスがいたずらをしていくダストステーションを改装!
-
(2025.06.25) > これからの季節は必須!窓の日よけシェード
-
(2025.06.23) > サッシをお手軽に交換する、カバー工事
-
(2025.06.20) > 傷みの進んだテラス屋根を修理する!
-
(2025.06.18) > 一日で玄関が新しく! 玄関交換リフォーム工事
-
(2025.06.16) > 外壁をリフォームするタイミングで玄関も一新!
-
(2025.06.13) > 生け垣をアルミフェンスへ入れ替える!
-
(2025.06.11) > 暑さ対策!ハーフミラーガラスへ取り替える!
-
(2025.06.09) > カーポートの側面囲み。選び方で迷ったら・・・
-
(2025.06.06) > ぱっと一日玄関交換!オリジナルの色組合せ!
-
(2025.06.04) > 和障子風の内窓を設置するとき大事なこと!
最新記事
- 07月18日 お手軽目隠しを設置!
- 07月17日 正社員募集! 窓やウッドデッキなどの設置・施工スタッフ
- 07月16日 ど~んと全開口!木製の両開きテラスドアをアルミサッシへ交換する!
- 07月14日 防音には防音専用内窓!
- 07月11日 寒さ対策内窓工事!内窓と外窓には相性がある!!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月