3月2014
和紙調ガラスの内窓
(2014年03月17日)今日もご覧いただきありがとうございます!
寒い時
結露で困っているとき、
外の音が気になるとき、
内窓を付けるとかなり改善されます。
というように、内窓は性能面が重要視されていますが、
実はインテリア性という要素もあるんです。
特に和室に取り付ける場合は、
ガラスを和紙調のガラスにして、専用の組子をつけることで、
張替不要、メンテナンスフリーの和障子に早変わり。
取付前の窓
取付後の窓
今回は、寒さ対策と、外から中が見えないようにしたいというご要望だったので
和紙調ガラスの内窓をオススメしました。
で、ここからが実はガラス屋のこだわり部分!
和紙調ガラスと一口に言っても実はメーカーにより模様や仕上がりに違いがあります。
数社あるガラスメーカー、内窓メーカーの和紙調ガラスを比較して、
もっとも和紙に質感、雰囲気が近いガラスメーカーの和紙調ガラスを使用しています。
現在多く流通しているサッシメーカーが作る和紙調ガラスは
正直、質が劣ります。
ガラスメーカーのものと見比べたとき愕然としました。
これを和紙調ガラスと呼んでいいのか!?
と思うほどの差があります(感じ方に個人差はありますが・・・)
で、これが新田建商オススメの和紙調ガラス
旭硝子のやわらぎ
写真じゃわかりにくいかもしれませんが、見た目ほとんど和紙です。
雰囲気がグッと変わりますよ!
オススメです。
今日も最後までご覧いただきありがとうございます!
最新記事
- 04月02日 寒さ対策リフォームで忘れてはならないこととは?
- 03月31日 玄関先、雪が積もっても安心な手すりを設置!
- 03月28日 車庫のトウメイ屋根が傷んできたので交換する!!
- 03月26日 車庫と家の『隙間』をうめる
- 03月24日 寒さ対策でサッシ交換!わずか一日で工事完了!
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月