6月2018
内窓プラスト 今日は防音目的ではなくて〇〇対策!
(2018年06月27日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
高気密内窓プラスト。
95%は防音目的で取り付けますが、今日はその残り5%の部分でプラストを取り付けました。
外に出る引き戸のすぐ内側にプラスト。
ガラスがトウメイなのでちょっと存在感が薄いですが、ホワイトのプラストサッシを取り付けさせていただきました。
今回の目的、それは
『害虫対策』
クモやムカデ、コオロギなどなど。
一般的な内窓は意外とスカスカなので、いとも簡単にこういった虫は侵入してきます。
それに比べると気密性が高いプラストは虫の侵入もふせぐというわけです。
がしかし。
このブログはいいところばかり書かない正直ブログが売りなので、思う事すべて書いておきますと、防虫対策で気密性が高い内窓を施工するのが有利というのはあくまでも理論的には、という話です。
虫がその気になれば高気密なプラストでも入ってくるときは入ってくると思います。
このあたりはお客様も了承頂いたうえでの今回の施工というわけです。
ただ、何もしない、もしくは一般的な内窓に比べるとその性能は雲泥の差になるでしょう。
高気密内窓プラスト、今回はまさかの『害虫対策』でした!
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
内窓工事 防音目的なら、防音用の内窓を!
(2018年06月25日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
引っ越して1年。
目の前の県道を通る車の音がうるさくて・・・。
地元の業者さんに防音で内窓つけてもらったけど、なんか効果に納得できなくて・・・。
というご相談をいただきましたマンションにお住いのK様からお問い合わせをいただき現地調査をしたのが約1か月前。 その時のブログはこちら
⇒『内窓をつけたのに、まだ音が気になる。そんなあなたへ。』
先日プラストへの入れ替え工事が無事完了しました!
古い内窓(某L社イ〇プラス)を撤去し、ふかし枠を取り付けて
プラストベース材を取り付けて
床のカーペットも一部カットして取付完了!
結果
『今まででもトップレベルの防音効果を発揮』
これにはK様も驚きの様子でした。
やはりRC造の建物にプラストは特に相性がいいみたいですね。
すでにL社の内窓イ〇プラスがついていたにもかかわらず、この防音効果の差。
改めて内窓はどれも同じじゃないと実感した仕事になりました。
引き取られてきたL社のイ〇プラスの図。。。
ちなみに今回は12mm防音合わせガラスを採用していますが、どんな時でも値段の高い防音ガラスがいいというわけではありません。
問題の音がどんな周波数なのか、どれぐらいの音量なのか。
ガラスを選ぶときはこういったところの検討が不可欠です。
あなたの場合、どんな組み合わせが一番なのか。
気になる方はお気軽に声をかけてくださいね。
遠方の方も、ご相談、アドバイスは無料です!
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
内窓工事
(2018年06月22日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
断熱対策としてはおなじみの二重窓工事。
費用対効果バツグン(今どきにいうとコスパ最強)のリフォームとして定着しています。
本日は合計4セットの工事。
高断熱ロウイーペアガラスタイプが3セット。
普通ペアガラスタイプが1セット。
最近ようやく、他の業者さんも折込チラシで内窓に普通ペアガラスの金額を載せるようになってきましたが、ちょっと前まで単板ガラスの金額を載せているところがほとんどでした。
単板ガラスは安いので、チラシとしてはインパクトありますよね。
でもその金額を見て、安いと思って付けてみたら・・・思ったほどじゃなかった・・・。
後悔するリフォームの典型的な
パターンでしょう。
場所や用途によって単板ガラスでも大丈夫な場合もあるかもしれませんが、
断熱目的で内窓に単板ガラスを入れるのは、、弊社では1割もないと思います。
たぶんロウイーペアガラスが半分以上、普通ペアガラスで3~4割ほど。
単板ガラスの内窓は断熱性という面から見るとオススメはできません。
お客様にも
『やめておいたほうがいい』
とはっきりと伝えています。
やるからには私としてもお客様に
超喜んでもらいたいですし、
絶対に後悔はしてほしくありません。
こう考えると、もしも自分がチラシを出すとしたら、間違っても安い単板ガラスの内窓を目玉商品としてドーンと出すことなんかできるわけがないんです。
失敗しない窓リフォームのために。
安いものにはそれなりの訳がある。
そのあたり、納得できる説明をしてくれる業者さんかどうかを見極めるのが大事かもしれませんね。(口のうまい営業マンには要注意)
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
風除室 下レールのないハンガー引き戸は便利この上ない!
(2018年06月20日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
玄関を出た途端に吹き付ける雨風(冬なら雪も・・・)
これを和らげてくれるのが玄関先の風除室。
あるのとないのでは毎日の快適さが全然違ってきます。
先日工事が完了したMさま邸風除室。
一見特に目新しいところもないように見えますが、毎日の使い勝手に配慮して引き戸は下枠がないハンガー引き戸(上吊り式の引戸)を採用してあります。
引戸を開けてもレールがない!
地味な部分ですが、
日々の暮らしに与える
インパクトが大きいこと!
快適で使い勝手の良い風除室になりました
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
防音? それならプラマードで大丈夫。 ってホント!?
(2018年06月18日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
本日、防音でお問い合わせをいただいていたお客様のところへ現地調査と採寸に伺いました。
いろいろとお話を聞かせていただく中で、ちょっと気になったことがありました。
家を建ててくれた業者さんや、近所のガラス屋さんへ相談したところ、
『防音?それなら内窓のプラマードUでしょ』
という回答。
いやいや、大丈夫じゃないでしょ!
防音というと富山県内のおそらく95%の業者さんは
YKKAPのプラマードU
LIXILのインプラス
三協立山のプラメイク
この中から提案されることと思います。
が、内窓の世界はもっと奥深い!
本当にいいものを提案しようとするなら、もっといろんなメーカーのいろんな製品に目を向けてもらいたい。
私自身日々勉強ですが、全国の志高い同業者さんとの定期情報交換会、
通称『窓サミット』
で毎年新鮮な業界最前線の情報を仕入れさせていただいていることもあり、防音に関しては北陸ナンバー1を自負して活動しています。
そんな私が、防音に関してオススメしているのは大信工業のプラスト。
組み込むガラスは遮音したい音の種類によってさまざま。
決して高いガラスが常にいいわけではないということです。
音の問題は寒さ問題以上にストレスになります。
お客様にとっては死活問題です。
その問題に対して私も全力でご提案します。
一人でも多くの方が、
防音リフォームで失敗しないために。
これからも防音問題に関してはブログをはじめ、さまざまな形で情報を発信し続けていきたいと思います。
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
『危ないチラシ』から読み取る、リフォームショップの実力
(2018年06月11日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
夏に向けてそろそろ増えてくるであろう危ないチラシがあります。
それは
『内窓で冷房効果アップ!』
というチラシです。
窓のプロ目線で結論から言うと、冷房効果アップを狙って内窓を付けるのは
間違いです!!
夏の冷房効果を落としているのは窓から差し込む強烈な日差しによるところが大きいのは事実です。その日差し対策を期待して内窓を付けるのでしょうが、これが問題。
内窓は冬場の寒さ対策としては最強の費用対効果を発揮するのに対し、
夏の日射対策としてはそれほど期待した効果を発揮してくれません。
これは熱の伝わり方の性質が、冬と夏ではまるで違うことが原因ですが、これについて語りだすと長いのでまた別の機会に。
とにかく、冷房対策で内窓をおしてくるチラシがあったら、ちょっと疑ってみたほうが良いと思います。
失敗しない窓リフォームのために、こういうところに見え隠れする窓リフォームショップの実力を見極めることも必要なのかもしれません。
といっても普通は見極められないと思うので、迷ったらお気軽に声をかけてくださいね。
仮によその業者さんに頼むと決めている仕事でも、喜んでアドバイスさせてもらいますよ!
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
日よけ LIXIL スタイルシェード 好きな高さで固定する方法
(2018年06月08日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
本日の現場、魚津市吉島
これからの季節は必須になってくる窓の日よけ。
比較的安価で安定した人気があるのが
LIXILの『スタイルシェード』
今回は間口2m70cmほどの窓に設置させていただいたので生地は2分割になります。
実はこの手のタイプには使い勝手上の弱点?があります。
それは完全に巻き上げるか、完全におろすか。
その2択しかないということ。
ほどよい位置でとめようとしても、メーカーのオプション設定の中にはそういったものがありません。
お客様からは
『途中でとめられるようにできないのか』
というご要望がありましたが、普通なら
『できません』
と答えるところでしょう。
がしかし!
できないという前に、何かないかと考えるのが私達新田建商の持ち味。
で、出した答えがこれ。
アウトドア用のロープ、カラビナフック、自在金具などを使ってシェード生地を任意の位置で固定できるようにしました。
このような使い方はメーカーは推奨していないので、もちろん自己責任ということになりますが、特別風が強くない限り普段の使い勝手としてはかなり自由度が増して便利です。
普段よくキャンプに行くので、この方法はすぐに思いつきました。
アウトドアの知識、経験がこんなところで活きてきましたねぇ。
先日のブログ
『できない!って言われた方へ』でも触れていますが、メーカー保証がないことに対してオウム返し的にできないというのはたやすいことです。
会社として、そういうオリジナリティあふれることはするな。
というところもあります(前の職場がまさにそうだった・・・)
けどうちは180度違います。
リスクから何から検討して、
できると思えばアイディアを
どんどん形にできる。これが新田建商スタイル
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
できない!って言われた方へ
(2018年06月04日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
あぁまたか・・・
いきなりテンション低くてゴメンナサイ。
ちょっと悲しい気持ちになることがありまして。
というのも本日こんなご相談がありまして・・・
リフォーム進行中のHさま。
こんなことできませんか?とリフォーム会社に相談したことに対して
『大工さんができないって言ってるのでできません』
という回答が来たそうです。
それでもなんとかならないかということでご相談いただいたのですが、話を伺う限り、
『ちょっと手をかければぜんっぜんできるでしょ!』
という内容でした。
聞く聞くするうちにちょっとずつわかってきたことが
規格品でないから無理、という大工さんの判断だったようです。
規格品以外無理。
残念ですがこういうの、
本当に多い業界なんです。
性能の担保とか、使い勝手の面を見ると、一品ものはやめたほうがいいときも確かにあります。
でも今回の場合ぜんぜん無理じゃない!
はっきり言わせてもらうと担当の大工さんはできないんじゃなくて、やろうという気持ちがないだけです。
大きなお金をかけてやるリフォームなのに、リフォームショップ担当者のこうした判断で妥協した形になるのは私にとって本当に残念でならない。
恥ずかしいことなんてない。
夢はどんどん語ってください!
それにどうしたら近づけるかを考えるのが私たちの仕事です!
規格品にないから無理という答えは思考停止した人の出す答えです。
私はそこからが本当の勝負だと思います。
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
防音内窓プラストと一般的な内窓の比較動画
(2018年06月02日)自社施工実績魚津No1!
サッシ・エクステリアリフォーム専門
有限会社新田建商の新田健太郎です
防音といえば内窓プラスト!
でも実際どれぐらい効果が違うの??
という疑問にお答えして準備した防音体感ボックス。
一人でも多く、音でお困りの方に体感いただきたくて、簡易的ですが比較動画を作りました!
一般的な内窓 LIXILインプラス
3mmガラス
VS
高気密内窓 プラスト
12mm防音ガラス
さぁ、その違いをあなたの耳で確かめてください!
Youtubeでの再生となりますが、踏切音がでるためご注意ください。。
防音内窓比較
すげー!ってなった人、
こんなもんか!って思った人、
それぞれだと思います。
音の感じ方はひとそれぞれ。
実際工事をする前にこの結果を確認できることが、体感ボックスの大きな役割の一つです。
でも最終的にはYoutubeだけで決めないで、ぜひ体感ボックス実物で確認してもらいたい。やっぱり感じ方は違いますよ。
今日も最後までご覧いただきありがとうございますっ!
最新記事
- 11月20日 台所の窓に、寒さ対策内窓工事! バッチリ補助金対象!
- 11月18日 歴史感じるアルミ玄関ドアを今どきの玄関ドアに入れ替える!しかも補助金対象。
- 11月15日 難易度高め!フェンス工事
- 11月13日 北陸の冬には必須! カーポート工事
- 11月11日 そろそろタイムリミット!補助金対象内窓工事!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月