12月2021
寒さ対策 サッシ取替
(2021年12月06日)個人のお客様への施工実績魚津No1!
窓・エクステリアリフォーム専門店! 新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市北鬼江
寒さや結露でお困りのOさまから
『窓を取り替えられないだろうか』
ということでご相談をいただき現地を確認させていただきました。
昔ながらの持ち出し型の内付けサッシ。
コールドドラフトだけでなく、実際相当量の隙間風がありそうなのは想像に難くないサッシ(窓)です。。。
ふと見ると隣の部屋の窓には以前他の業者さんが『マドリモ』で取り替えたサッシが。
よくも悪くも
『ゴツイ』
この一言がすべて。
私達は『マドリモ』を、よっぽどのことがない限り使うことはありません。
理由は、ごつすぎるから。
現状の窓の大きさから、しっかり一回りほど窓が小さくなってしまうわけで、
私個人的には、その仕上がり風景には違和感を覚えるほど。
だから私達の場合、現地の窓に合わせた納まり方を一窓一窓考えます。
できるだけシンプルに取替ができるように。
そうなると採寸にも、設計にも時間がかかります。
だけどその分、仕上がりはバッチリ。
着工から完了までわずか半日強。
幅はわずか3cm程度しか小さくならずに済みました。
高さに関しては逆に大きくなったぐらい!
窓の仕様は
アルミと樹脂の複合断熱サッシ。
ロウイーペア
樹脂スペーサー
アルゴンガス
の最強仕様。
間取りもいいし、暖房をつけた時の部屋の暖まり方は相当変わるでしょうね。
今日もいい仕事ができました!
~新田建商からのお知らせ~
おかげさまでここ数年、たくさんのご相談をいただくようになってきました。
そこでお客様のお困りごと解決パワーの増強を図るため、
現場スタッフを二人募集します!
チームで力を合わせて、魚津のお客様のお困りごとをともに解決していきませんか?
詳細はこちらからご確認ください。
アルミサッシを樹脂サッシへ入れ替え
(2021年12月03日)個人のお客様への施工実績魚津No1!
窓・エクステリアリフォーム専門店! 新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市大海寺新
寒さ対策でアルミサッシを樹脂サッシへ入れ替えさせていただきました。
魚津ではよくある持ち出し内付け納まり。
この納まり方ならサッシの取り替えは比較的容易です。
今回、この二窓を職人一人で一日。
で取替が完了!
この辺では樹脂サッシといえばコレ。
APW330
生産が追い付かず納期2ヶ月・・・。
先日ようやく納品され早速工事。
あらゆる分野で値上げ、品薄が続いている日本ですが。。
建材分野ではウッドショックに始まり、半導体不足による設備機器の品薄など。
次々に上がる建材の価格。
上がらないのは給料だけ、というのは悪い冗談ですが。
おかげさまで毎年着実に社員さんへの待遇は改善していっております。
少々話が脱線してしまいましたが。。
寒さ対策でサッシを取り替える時、
アルミ樹脂複合タイプかオール樹脂タイプか迷うところです。
これ、お客様のお困りごとや状況にもよって一概に答えにくいというのが私個人の考えですが、
寒さよりも結露!
という時は樹脂サッシの方がメリットがあり、
寒さもだけど価格とサッシの高耐久性
というトータルバランスで見るとアルミ樹脂複合に軍配があがると思ってます。
あとはサッシそのものへの加工や特殊な部品取り付けなどがからむと樹脂では強度や性能が確保できなくなるのでNG。
ということは難しい現場になると、アルミ樹脂複合の一択。
こんな感じで自分の場合どれがベストなのか。
この問いに対してどのご家庭でも通用する絶対的な答えはない
と思ってます。
それを提案し、形にするのが私達プロの仕事なわけで。
これを一人で考えて答えを出そうと思うと、あれこれぐるぐるまわりまわって最終的にわけがわからなくなって迷子になる、
リフォーム迷子
のできあがり。
そうなる前に(そうなってからでも遅くないので)、まずはプロに気軽にご相談ください。
情報提供だけでも喜んで対応しております。
一人でも多くの方に、気持ちよくすっきりしてもらえるのが私たちの喜びです。
今日もいい仕事ができました!
~新田建商からのお知らせ~
おかげさまでここ数年、たくさんのご相談をいただくようになってきました。
そこでお客様のお困りごと解決パワーの増強を図るため、
現場スタッフを二人募集します!
チームで力を合わせて、魚津のお客様のお困りごとをともに解決していきませんか?
詳細はこちらからご確認ください。
店舗入り口に網戸取付
(2021年12月01日)個人のお客様への施工実績魚津No1!
窓・エクステリアリフォーム専門店! 新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市文化町
ちょっと季節は外れていますが・・・
今日のお仕事は網戸工事です。
某店舗入り口ドア
ここに網戸を取り付けたい。
諸事情あって、現状ドアを網戸付きドアに取り替えるのはNG。
そうなると通常窓枠部分に網戸を設置することが多いのですが・・・
今回ほとんど窓枠がない。
さらに、ドアの上のランマ部分は網戸不要。
そんな都合よく網戸取付のベースになるものもなく・・・
ということで新田建商のモットー
『ないなら作る』
で作りました
まずはアルミアングルでベース作り
そこに窓枠を取り付け
そして網戸設置!
ドアを閉めた時、ドア上部についているクローザー部品との干渉も考慮した窓枠設計。
バッチリ納まりました。
普通なら
『つけられません』
で終わってしまってもおかしくない現場でしたが、
『どうしたらできるかな』
で考えればアイディアはどれだけでも出てくるものです。
今日もいい仕事ができました!
ちなみに。。
過去いろんな難しい網戸現場をこなしてきましたが、
『アイディアも出なくて取付不可・・・』
という現場は一つもないのが私たちの自慢です!
~新田建商からのお知らせ~
おかげさまでここ数年、たくさんのご相談をいただくようになってきました。
そこでお客様のお困りごと解決パワーの増強を図るため、
現場スタッフを二人募集します!
チームで力を合わせて、魚津のお客様のお困りごとをともに解決していきませんか?
詳細はこちらからご確認ください。
最新記事
- 11月20日 台所の窓に、寒さ対策内窓工事! バッチリ補助金対象!
- 11月18日 歴史感じるアルミ玄関ドアを今どきの玄関ドアに入れ替える!しかも補助金対象。
- 11月15日 難易度高め!フェンス工事
- 11月13日 北陸の冬には必須! カーポート工事
- 11月11日 そろそろタイムリミット!補助金対象内窓工事!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月