2月2025
アプローチに手摺を取り付ける!
(2025年02月14日)個人のお客様への施工実績魚津No1!
魚津、黒部、滑川の窓・エクステリアリフォームのことなら新田建商!
店長の新田健太郎です。
雪が少し溶けてくる頃合いになると
『雪で壊れた』
という修理のご相談が一気に増えてきます。
例えばフェンス、給湯器、窓、テラス屋根など・・・。
こういったものは保険が使えることがあるので、そのご相談にも対応しています。
山の方は雪が溶けるまでもう少しかかると思うので、まだしばらくは雪害のお問合せが続きそうです。。
はい!ということで本日の現場
魚津市相木
アプローチに手摺があるといいなぁ
というご相談をいただき、大雪前に設置させていただきました!
手摺には形状や材質がいくつかあります。
体重をかけて体を支える、ということであれば割と平たい形のものがやりやすく
段差を登る時のサポートとして握ったりするシーンが多い場合は丸型が向いています
材質についてもいろいろありますが、
個人的には表面が樹脂製
がオススメ。
寒くなってもヒヤッとせず、
太陽が当たっても熱くなりにくいので
手摺として使いやすくなります。
こんな感じで手摺一つとっても
どんな人がどうやって使うかによって選択肢は様々。
今回もいい仕事ができました!
今日もありがとうございます!
なんと!
仕事も、プライベートも充実したものになるよう年間休日日数を見直ししました!
工事スタッフを一名募集しています!
詳細、以下ブログページでご確認ください!
最新記事
- 05月09日 寒さ対策 サッシ交換!
- 05月07日 寒さ対策 究極の内窓プラスト設置
- 05月02日 落雪で壊れたテラス屋根を補強して復旧!
- 04月30日 雪で壊れたフェンスを最小限の修理で復旧させる!
- 04月25日 ゴールデンウィーク中の営業について
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月