11月2025
そのお店の、窓断熱に対する『こだわり』を見分ける方法
(2025年11月19日)個人のお客様への施工実績魚津No1!
魚津、黒部、滑川の窓・エクステリアリフォームのことなら新田建商!
店長の新田健太郎です
世間では『雪がふる!』といわれているのにまだタイヤを変えていない店長です。。
さすがにまだ11月なので・・・。もう少し夏タイヤで粘りたいと思います!
はい!ということで本日のブログは
『そのお店の、窓断熱に対する『こだわり』を見分ける方法』。
前回のブログでチラッと触れたことを深堀してみたいと思います。
まず初めに。
今回の話は断熱へのこだわりを見極める一つの方法論であり、
あっちが間違いでこっちが正解!という話ではありません
どちらにもそれぞれ特徴があり、どちらを取るかはあなた次第!ということです。
はい!ということでいきなり最初に結論!
ペアガラスのスペーサーが『樹脂』か『アルミ』かを見る!

ペアガラスの断面図。赤く囲んだところが『スペーサー』と呼ばれる部分。
樹脂スペーサーの方が断熱性が高く、
ペアガラス周辺の結露対策として有効な仕様になります。
見分ける方法は
銀色でピカピカしてたらアルミ製。
そうでなければ樹脂製(多いのは黒っぽい色)

この写真は直近弊社で工事した『ウチリモ』のペアガラス写真。
当然樹脂スペーサーです。
ではなぜここを見るとそのお店のこだわりが見えてくるのか!?
話は窓リノベ補助金が始まる3年前にさかのぼります。
窓リフォームのお店が設置する内窓はまだまだ単板ガラスも多く出回っていたころ。
国の大きな補助金が始まったとたん『Lowe+ガス入り+樹脂スペーサー』が多く出回るようになりました。
それが補助金の要件の一部としてセットされたからです。
これ自体はとてもいいことでした。
問題はここから
直近、YKKAPの内窓『プラマードU』が『ウチリモ』にリニューアル。
納まりや性能(ちょっとだけ価格も・・・)がパワーアップ。
ガラスに関していえば、樹脂スペーサーや一部断熱ガスをいれなくても、補助金ランク『S』を満たすようになります。
そうなると・・・
『ランクSがとれるなら、最低限のLoweだけでよくね?』
と考えるお店や担当さんがもしもおられるなら
内窓のペアガラススペーサーがアルミに変わり、
断熱ガスが使われなくなってしまいます。
『断熱』というものにこだわりやプライドがないと
補助金がもらえるギリギリのラインに流されます。
断熱ガスは目に見えないので判断つきにくいですが、
スペーサーに関しては見た目でわかりやすい。
なので、そのお店や担当者さんの『断熱へのこだわり』を推し量るには
ガラスのスペーサー仕様を確認するのがてっとり早い。
というわけです。
私たちは補助金が始まるずっと前から内窓には
『Lowe+樹脂スペーサー』がほぼ標準仕様(当時断熱ガスまでは入れてなかった・・・)
補助金が始まる前、2022年ごろのブログでもこのあたりに触れています。
これからも私たちは補助金の有無にかかわらず、
安かろう悪かろうという商売には手を出さず、
本当に困っている方のお役に立てるようなものをお届けし続けていきたいと思います
断熱とか話し出すと久々にちょっと熱が入ってしまいました!!
今日もありがとうございます!
最後に一つお知らせ!
業務拡大のためスタッフを2名募集しています!
そして!
仕事も、プライベートも充実したものになるよう年間休日日数を見直ししました!
詳細、以下ブログページでご確認ください!
最新記事
- 11月19日 そのお店の、窓断熱に対する『こだわり』を見分ける方法
- 11月17日 大きな窓程効果大!寒さ対策内窓工事
- 11月14日 カーポートへの吹き込みを防ぐコスパの良い方法
- 11月12日 ベテランの風格漂う古いサッシを断熱サッシへ入れ替える!
- 11月10日 劣化が進んで割れてしまったサンルームの屋根材を修理する!
ブログカテゴリー
カレンダー
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月






