9月2020
オーダーメイドの勝手口ドアに取り替える!
(2020年09月09日)個人のお客様への施工実績魚津No1の窓・エクステリアリフォーム専門店!
新田建商店長の新田健太郎です。
本日の現場、魚津市平伝寺
勝手口ドアがくたびれてきているので新しくしたい。
というご相談をいただき現地で打ち合わせをさせていただきました。
工事前。どこでも見かける勝手口ドア。
立派な採風ドアでなくてもいい。
でも換気ができたらいいな。
中が見えなくなるようにしたい。
でも明かりは取り入れたい。
というご要望にお応えして、ドアの上の方だけ中が見えにくいスリガラスにした特別な勝手口ドアに取替しました。
換気ガラリで24時間自然換気しつつ、
人の目の高さまでパネルにすることで中の様子がわかりにくくなり、
かつ上部のガラスからは明かりが入る。
今回もまたお客様に合わせた一点もの
のステキな勝手口ドアができました。
右へならえの大量生産品ではなく、
一人一人に合わせたオーダーメイド。
こういう仕事、得意です
最新記事
- 01月23日 寒さ対策。内窓とトリプルガラスサッシ、どっちがオススメ? 結論とその根拠
- 01月18日 暮らし方や目的で変わる窓のリフォーム方法
- 12月17日 窓の断熱リフォームに最大200万円の高額補助金始まる!!
- 11月11日 窓に貼るプチプチはどこまで効果的なのか!?
- 07月04日 台所の横にある大きな掃き出し窓の断熱工事
ブログカテゴリー
カレンダー
月火水木金土日
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2014年12月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月